おいしいごはんをたべよう

小さな一粒の種を丁寧に、そして何度も何度も手間をかけることでおいしい作物が育ちます。
小久井農場は、みなさまも、そして働く私たちも安心して食べられるよう安全な作物づくりを毎日頑張っています。

農家だより

2023年11月28日NEWS
年末年始の営業案内
2023年11月24日NEWS
のし餅・鏡餅の予約をはじめました。
2023年11月02日NEWS
令和5年産 十五夜糯米 販売開始
2023年10月19日NEWS
新米情報 (あいちのかおり)
2023年10月07日NEWS
新米情報(ミルキークイーン・ミネアサヒ)

商品・ご注文

オンラインショップおすすめ商品

特別栽培米 令和5年小久井農場産コシヒカリ 5kg

2300円(送料別)

小久井農場の商品がおいしい秘密

オリジナル堆肥のおかげでおいしい作物が育ちます。

ドローンが大活躍

ドローンが空中から田んぼに微生物(善玉菌)を散布します。微生物で稲の表面をコーティングすることで病害虫に強い作物を作ることができます。

小久井農場オリジナル堆肥

牛糞・豚糞・鶏糞・木炭・木酢・もみ殻・米ぬか・魚粉・カニがら・キトサン・大豆かす・炭がら・過リン酸石灰・マグネシウム・シリカ・バチルス菌・放線菌・乳酸菌・酵母菌・トルマリン・海藻等20種類以上の材料を混ぜて熟成させます。

土づくり

化学肥料や農薬にできる限り頼らないオリジナル堆肥による土づくりを行っています。
堆肥が土の中で善玉菌の餌となり土を柔らかくするため、作物の根が張りやすくなり、柔らかい作物ができます。

ドローン

ドローンが大活躍

ドローンが空中から田んぼに微生物(善玉菌)を散布します。微生物で稲の表面をコーティングすることで病害虫に強い作物を作ることができます。

肥料

肥料

小久井農場オリジナル堆肥

牛糞・豚糞・鶏糞・木炭・木酢・もみ殻・米ぬか・魚粉・カニがら・キトサン・大豆かす・炭がら・過リン酸石灰・マグネシウム・シリカ・バチルス菌・放線菌・乳酸菌・酵母菌・トルマリン・海藻等20種類以上の材料を混ぜて熟成させます。

土づくり

化学肥料や農薬にできる限り頼らないオリジナル堆肥による土づくりを行っています。
堆肥が土の中で善玉菌の餌となり土を柔らかくするため、作物の根が張りやすくなり、柔らかい作物ができます。

肥料


手間ひまかけて……

美味しいお米作りのために小久井農場が取り組んでいること

自慢の品々

農産物とそれからできる商品をご紹介します。

私たちが作ってます

生産者の想いやこだわりが美味しさの秘訣です

小久井農場直売所

お米や大豆製品など、小久井農場ブランドの商品がずらり

地域との交流

顔の見える関係を築くことが商品への安心を生みます

視察について

当社への視察をご希望の団体等の方

pagetop

小久井農場